2017.11.26 05:04福山市動物園日本で唯一のボルネオゾウがいる動物園。大病(結核)を乗り越えたふくちゃん。ふくちゃんによってボルネオの現在を知る事が出来た。ありがとうね、ふくちゃん。お客さんもただ動物園に行くだけでなく、動物たちからのメッセージも伝わるといいですね。この日のふくちゃんは、大きな音がして不機嫌でした(苦笑)静かな環境のなかに生活するぞうさんですからね。ふくちゃんに逢うときは静かにお願いしますね^^b
2017.11.25 02:00杭州動物園「なんだ、このでかい象像はっ!!」室内は3つの部屋と外の放飼場は2つにわかれています。放飼場の前にある象の像はゾウ舎のシンボル的なものだそうです。この日は2頭のアジアゾウに会う事ができました。説明によると1982年に雲南省の野生生まれの诺诺(オス)と罗罗(メス)。诺诺は強い繁殖能力を持っていて、上海野生生物公園などの動物園の雌との間に合計4頭のゾウの赤ちゃんが産まれ、育ちました。夏になるとスタッフが入浴や熱中症予防のためにプールに入れます。冬になると室内の窓をすべて夜間に閉じ、室内の最低気温を5 ℃ 以上 に保ちます。象は毎日 300kg?!の草と 80kgの果物を食べ100kgの水を飲みます、雌の場合は量はわずかに少ない。(結構食べますよね@@;信じ...